› GREEN GREEN ぐりぐり生活 › 2012年03月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月26日

今村キッチン

晴れ時々雨、雪
春の荒れた天気の中、家族で石山にある洋食屋さん「今村キッチン」のランチを食べに行く。


見てのとおりオムライス

人気メニューえびクリームコロッケ。お店の黒板のメニューには、かつての人気メニューと書かれていました。今は?

本日のランチはメンチカツ

洋食は家族の小さな幸せ  


Posted by shirasaki at 14:13Comments(0)その他

2012年03月24日

長栄座 陽春公演

今日も米原でお仕事
いよいよ明日から長栄座


そして、夜遅く帰宅すれば沢山の晩ご飯が。
感謝&明日も頑張らないと!
今からモリモリ食べます。  


Posted by shirasaki at 22:34Comments(0)アート

2012年03月23日

お仕事前のほっこり

草津から米原への移動の間にランチ。
米原 長栄座での仕事の前に・・・これだけがお楽しみ。
「ほっこりカフェ朴」へ

意外と空いてました。

雨の日の
客足遠のく人気カフェ
そこが狙い目
お仕事前の
ほっこりタイム  


Posted by shirasaki at 22:53Comments(0)その他

2012年03月22日

ハブ茶の入れ方

秋に収穫したハブ茶を炒って、職場で飲めるようにティーパックに小分けにしてみました。

パチパチと音がして、少し香りが・・・
パチパチが落ち着くまで炒る。

スプーン1杯分をティパーークに詰めて味見。
お湯を注いでも最初はなかなか色が出ません。
2杯目からいい感じになります。
これで良しとします。

これだけ出来ました。
これを持って午後から仕事・・・ハッ  


Posted by shirasaki at 10:49Comments(0)その他

2012年03月19日

お彼岸

お彼岸ですが、朝からみぞれ混じりの雨。山もうっすら白い。

ズッキーニとミニ冬瓜の種をまきました。少し早いのですが、ハウスの中はあったか。
午後は、天気が良くなってきたので畑へ。



畑の向こうは高島が誇る音楽ホール「ガリバーホール」  


Posted by shirasaki at 18:18Comments(0)農業日記