
2013年02月26日
三上山
昨日は職場研修のプログラムで三上山登山
登山という程ではありませんが、自分自身はお初
だったので少し楽しみにしていたものの
正直、今ひとつ

昔はサロモンのトレッキングシューズを買いあさっていたけど
今はこの一足しか残っていない、昨日の汚れを落として乾かしてから
お箱入り
次にお目にかかれるのは、いつだろうか…
登山という程ではありませんが、自分自身はお初
だったので少し楽しみにしていたものの
正直、今ひとつ
昔はサロモンのトレッキングシューズを買いあさっていたけど
今はこの一足しか残っていない、昨日の汚れを落として乾かしてから
お箱入り
次にお目にかかれるのは、いつだろうか…
2013年02月14日
図工室の椅子
この冬に図工室の椅子を修理した
かつて倉庫にあったその椅子は
ぐらぐらで、今にも壊れそう
危険をともなう場合もあるので回収して
ゆっくり時間をかけて直した

美しく直りましたが
作業台としてハードに使うには気が引ける
かつて倉庫にあったその椅子は
ぐらぐらで、今にも壊れそう
危険をともなう場合もあるので回収して
ゆっくり時間をかけて直した
美しく直りましたが
作業台としてハードに使うには気が引ける
2013年02月11日
アクション・ステップ
昨年、大晦日に祖母が94歳で他界し、
悲しむ間もなく、今年の年明けは何かと忙しかった
やっとこさ昨日に、六七日を終えたものの風邪をおしての法事だったので
体調が今ひとつ二つ優れない
バタバタだった1月に、一旦立ち止まって作成した
プロジェクト管理シート「アクション・ステッップ」

ベハンスのフォーマットからあまり代わり映えしながいが
使い心地はまずまず 一歩ずつ前へ進む感じがする
しばらく試用して、年度明けに自費で印刷に出そうかと計画中
悲しむ間もなく、今年の年明けは何かと忙しかった
やっとこさ昨日に、六七日を終えたものの風邪をおしての法事だったので
体調が今ひとつ二つ優れない
バタバタだった1月に、一旦立ち止まって作成した
プロジェクト管理シート「アクション・ステッップ」

ベハンスのフォーマットからあまり代わり映えしながいが
使い心地はまずまず 一歩ずつ前へ進む感じがする
しばらく試用して、年度明けに自費で印刷に出そうかと計画中