
2014年01月27日
プリズム
昨日はほんの少し雪が降り、今日は天気が良い
例のパターンが続く
今年は予想通りベストコンディションの休日に巡り会えない
でもまあ、冬の休日に暖房なしで日向ぼっこも良いものです
今日は日の光をプリズムで楽しんだ
太陽光線のようにさまざまな波長の光が含まれている光線を
三角プリズムの中に入れると、中で光が屈折します
屈折の度合いは波長によってことなるため、結果として
波長の違いがそれぞれの色のちがいとしてあらわれ、
きれいな色の帯が観察できるのです


例のパターンが続く
今年は予想通りベストコンディションの休日に巡り会えない
でもまあ、冬の休日に暖房なしで日向ぼっこも良いものです
今日は日の光をプリズムで楽しんだ
太陽光線のようにさまざまな波長の光が含まれている光線を
三角プリズムの中に入れると、中で光が屈折します
屈折の度合いは波長によってことなるため、結果として
波長の違いがそれぞれの色のちがいとしてあらわれ、
きれいな色の帯が観察できるのです
2014年01月15日
天気良過ぎ
予報では曇りだったけど、これがまたドピーカン!天気良過ぎ
春です春 蛇谷ガ峰山頂でも8度ぐらいはあった
おかげで雪が重くて足がツリそう
いや、ツッてた
雪も少なく沢の川は埋まっていなかった
チト早いか
もしやこのままシーズンが終わるのでは・・・


春です春 蛇谷ガ峰山頂でも8度ぐらいはあった
おかげで雪が重くて足がツリそう
いや、ツッてた
雪も少なく沢の川は埋まっていなかった
チト早いか
もしやこのままシーズンが終わるのでは・・・
2014年01月14日
冬仕様
部屋を冬仕様にしました
雪も少ないので、そんなには行けないと思うけど
板を出して出動準備

知らぬ間にトップシートのひび割れが広がっている!
とりあえずステッカーで応急処置
まあ、応急ではなくずっとこのままなので
正確には簡易処置か

明日の今頃は、北緯35°19'13"、東経135°55'43"、高度900mの地点にいるはず
雪も少ないので、そんなには行けないと思うけど
板を出して出動準備
知らぬ間にトップシートのひび割れが広がっている!
とりあえずステッカーで応急処置
まあ、応急ではなくずっとこのままなので
正確には簡易処置か
明日の今頃は、北緯35°19'13"、東経135°55'43"、高度900mの地点にいるはず