› GREEN GREEN ぐりぐり生活 › その他

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年06月19日

新たな展開

未来を耕し、暮らしをデザインをテーマに、GREEN GREENを展開してきましたが
この度、新たな展開としまして、グラフィックデザインとアートマネジメントを中心とした活動「green」を始動することにしました。
という訳でGREEN GREENはしばらくの間、休止します。

art and design green  


Posted by shirasaki at 19:26Comments(0)その他

2014年03月30日

ホルメンコルでおしまい

雨です ジーズンも終わりです
20年ぐらい前のHolmenkolのWAXが出て来たので、保管用WAXとして使います。

そして、ブーツもバインも箱にしまい
これでおしまい
  


Posted by shirasaki at 11:29Comments(0)その他

2014年02月17日

GENERAL スタンドライト


実家で古いスタンドライトを見つけた
てっきりナショナルかと思ったらゼネラルと書いてある
今で言う「富士通ゼネラル」のことみたい
使えればかなりいいんじゃないかと思い直してみた
まぁ、断線箇所を直して全体をかる〜くピカールで磨いただけやけどね

ちゃんと点いた 思った通りスリットから漏れる明かりがカッコイイゼ


  


Posted by shirasaki at 14:42Comments(0)その他

2014年01月27日

プリズム

昨日はほんの少し雪が降り、今日は天気が良い
例のパターンが続く
今年は予想通りベストコンディションの休日に巡り会えない
でもまあ、冬の休日に暖房なしで日向ぼっこも良いものです
今日は日の光をプリズムで楽しんだ
太陽光線のようにさまざまな波長の光が含まれている光線を
三角プリズムの中に入れると、中で光が屈折します
屈折の度合いは波長によってことなるため、結果として
波長の違いがそれぞれの色のちがいとしてあらわれ、
きれいな色の帯が観察できるのです




  


Posted by shirasaki at 13:07Comments(0)その他

2013年12月20日

脱スマホ


INFOBAR A01 から
INFOBAR2に乗り換え
まさにガラパゴス

今は
こっちの方がカッコイイと思う  


Posted by shirasaki at 20:31Comments(0)その他