› GREEN GREEN ぐりぐり生活 › 2011年11月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月08日

すっかり秋の畑

仕事で忙しく、今日も休日出勤。
と言っても高島で打ち合わせが1件だけなので、久々に畑へ。
とにもかくにも土手の草刈り。そして溝掃除。

畑はすっかり秋。

収穫間近の野菜


昔ながらの手仕事

打ち合わせの1時間前まで畑仕事し、着替えて仕事へ。
それでも約束時間より15分も早く着いて、さっさと済ます。
その後、車屋さんに寄っておしゃべりをして帰宅。
充実した一日

メモ:入国管理局よりTEL有り  


Posted by shirasaki at 17:41Comments(0)農業日記

2011年11月07日

子どもの味覚

今日は土曜参観の振替で学校は休み。
お昼ご飯は娘と2人で家で食べる。
シンプルライフは子どもには無関係?
素朴を楽しむのは大人だけ、子どもは子ども。
しかしながら量ではなく種類の豊富さや質として、飽食の時代の今。
「おいしい」「おいしくない」の見分けが昔とは違ってかなり正確な今の子どもたち。
私が子どもの(若い)頃、マクドナルドは物珍しく“おいしい”と思い込んでいましたが、
今の子どもは、好んで食べない。
本当に“おいしい”ものを見分ける力は高いのではないかと思います。
親も大変な時代になってきました。

小カブの間引き菜のパスタ。文句を言わず食べてくれました。(クセがないのが幸い)  


Posted by shirasaki at 12:46Comments(0)その他

2011年11月03日

デスクとテーブル

DESKとTABLE
同じ机ですが、TABLEの場合は一般的に「卓」という事になるのでしょうか。
でも仕事などで複数の人が利用する会議机は・・・TABLEでしょうね。
我が家(家庭)では食卓以外は皆DESKです。




上から、自分用、妻用、共用、子ども部屋  


Posted by shirasaki at 10:18Comments(0)その他