2011年05月09日
信楽 小学校巡り
6月に行うアウトリーチの下見に信楽へ
天気も良く気持ちの良い一日でした。
6月もこんな感じで訪問できるといいのですが。

教室や廊下に腰板が貼ってありウッディーな内装で、真新しい木の香りが漂う校舎内。そして瓦屋根の校舎。多羅尾小学校
子ども達も居心地が良すぎて家に帰りたくなくなるのでは。

こちらも新しい校舎。多目的ホールの天井が圧巻。小原小学校

学校の横は茶畑。朝宮小学校

逃げない!無警戒のツバメ。雲井小学校
この後は信楽小学校へ
全ての小学校でおいしいお茶をいただきましたが・・・この日の日中だけで5回以上トイレに行ってます。
天気も良く気持ちの良い一日でした。
6月もこんな感じで訪問できるといいのですが。
教室や廊下に腰板が貼ってありウッディーな内装で、真新しい木の香りが漂う校舎内。そして瓦屋根の校舎。多羅尾小学校
子ども達も居心地が良すぎて家に帰りたくなくなるのでは。
こちらも新しい校舎。多目的ホールの天井が圧巻。小原小学校
学校の横は茶畑。朝宮小学校
逃げない!無警戒のツバメ。雲井小学校
この後は信楽小学校へ
全ての小学校でおいしいお茶をいただきましたが・・・この日の日中だけで5回以上トイレに行ってます。
Posted by shirasaki at 22:11│Comments(0)
│その他