2011年12月02日
TROPE
新旭養護学校でのアウトリーチ公演で大盛り上がりの後、岐阜県可児市へ移動。
カーナビのでたらめなナビゲーションのおかげで3時間以上かかってしましました。
ENSEMBLE と題されたMonochrome Circus ツアー公演
可児公演では、まだ見た事がなかったTROPE の上演があり、終演後には
舞台美術を手がけたgrafの舞台美術=家具を見て触ってすることが出来ると言う。

なかなかいい風合いですが、我が家の家具だって負けてません。
あっと、肝心の公演は。
これがまた、今までになく自然で爽やか、木の風合いが効いているのでしょうか。
無印のCMでも使えそう。
行き帰りの運転でお菓子とジュースを飲みながら眠気を防止していたせいで家に着いたとたんにおなかが痛くなりました。
カーナビのでたらめなナビゲーションのおかげで3時間以上かかってしましました。
ENSEMBLE と題されたMonochrome Circus ツアー公演
可児公演では、まだ見た事がなかったTROPE の上演があり、終演後には
舞台美術を手がけたgrafの舞台美術=家具を見て触ってすることが出来ると言う。
なかなかいい風合いですが、我が家の家具だって負けてません。
あっと、肝心の公演は。
これがまた、今までになく自然で爽やか、木の風合いが効いているのでしょうか。
無印のCMでも使えそう。
行き帰りの運転でお菓子とジュースを飲みながら眠気を防止していたせいで家に着いたとたんにおなかが痛くなりました。
Posted by shirasaki at 00:52│Comments(0)
│アート