› GREEN GREEN ぐりぐり生活 › アート › 水のカタチの解体

2011年12月26日

水のカタチの解体

12月25日で展覧会が終わってしまいました。
ご来場いただきました皆さん本当にありがとうございました。
水のカタチの解体
水のカタチの解体
構造と支点となる部分を心得ていれば、あっけない程簡単にバラス事ができます。
しかし、もったいなくてこれ以上は作業を進める事はできません。
ここまでにして、今日は機材や配線関係の撤去作業を。
でもいつかは・・・


同じカテゴリー(アート)の記事画像
コクヨデザインアワード
大度くん
建築デザインへのあこがれ
アイアン・ウッド
携帯電話トレイ
book art
同じカテゴリー(アート)の記事
 コクヨデザインアワード (2014-05-21 22:44)
 大度くん (2014-03-05 13:24)
 建築デザインへのあこがれ (2014-03-02 23:35)
 アイアン・ウッド (2014-02-10 15:14)
 携帯電話トレイ (2014-02-03 15:52)
 book art (2014-01-03 21:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。